MIT ニュースレター
MITエネルギービジョンでは、これまで視察セミナー、調査協力などを行ったお客さまに対して、四半期に一度、ニュースレターを送付しています。過去のニュースレターについては、以下をご参照ください。
2014
プロジェクト
調査/報告書作成、あるいはそのサポート。視察セミナー実施の実績(2015年末まで更新)
2015年11月、企業連盟団体依頼、視察セミナー、『欧州のエネルギー自立地域について』
- 分野(エネルギー、建築、都市計画、森林)
- セミナー/視察先:黒い森地方、フライブルク市、ドルンビルン市、ブレゲンツの森地方、ジンゲン市
- 講演/レクチャー:『持続可能な森林利用、地域木材産業』『ドイツのエネルギーシフト政策について』
2015年8月、ヴッパータール研究所、ソーラーコンプレックス社依頼、調査報告書の邦訳、『都市エネルギー公社の新設と再公有化~自治体の責任によるエネルギー供給』(右端のアイコンからDL)
- 分野(エネルギー、経済、法律)
2015年6月、エネルギー系企業依頼、視察セミナー、『ドイツの再生可能エネルギーについて』
- 分野(エネルギー、森林)
- セミナー/視察先:黒い森地方、ジンゲン市、東スイス地方、フライブルク市
- 講演/レクチャー:『持続可能な森林利用、木質バイオマスについて』『ドイツのエネルギーシフト政策について』
2015年6月、企業依頼、視察セミナー、ワークショップ『欧州中部における病院・介護施設での熱供給』
- 分野(エネルギー、建築、都市計画)
- セミナー/視察先:黒い森地方、東スイス地方、フライブルク市
- ワークショップ:『都市公社シュタットベルケと地域熱供給について』『地域熱供給プランニング手順について計算演習』
2015年4月、エネルギー系企業依頼、視察セミナー、『ドイツの再生可能エネルギーについて』
- 分野(エネルギー、森林)
- セミナー/視察先:黒い森地方、マインツ市、ライン=フンスリュック群、フライブルク市
- 講演/レクチャー:『持続可能な森林利用、木質バイオマスについて』『ドイツのエネルギーシフト政策について』
2015年3月、企業連盟団体依頼、視察セミナー、『欧州のエネルギー自立地域について』
- 分野(エネルギー、建築、都市計画、森林)
- セミナー/視察先:黒い森地方、フライブルク市、シェーナウ市、バーゼル市、ジンゲン市
- 講演/レクチャー:『持続可能な森林利用、地域木材産業』『ドイツのエネルギーシフト政策について』
2015年3月、建築企業連盟団体依頼、視察セミナー、『欧州の木造の省エネ建築と木材チェーンについて』
- 分野(エネルギー、建築、都市計画、森林)
- セミナー/視察先:黒い森地方、フライブルク市、アルゴイ地方、ブレゲンツの森地方、東スイス、ストラスブール市
- 講演/レクチャー:『持続可能な森林利用、地域木材産業』『ドイツのエネルギー政策と省エネ建築について』『スイス・オーストリアの建築省エネルギー化政策と木材利用のルネッサンス』
2015年2月、企業依頼、調査報告書作成、『欧州中部における病院・介護施設での熱供給』
- 分野(エネルギー、建築、都市計画)
2015年2月、企業依頼、視察セミナー、『ドイツ・スイス・オーストリアの省エネ建築と高層木造建築、木材チェーンについて』
- 分野(エネルギー、建築、都市計画、森林)
- セミナー/視察先:黒い森地方、フライブルク市、チューリヒ市、ベルン市
2015年1月、企業依頼、視察セミナー、『ドイツ・スイスの省エネ建築と設備について』
- 分野(エネルギー、建築)
- セミナー/視察先:フライブルク市、リースタール市、オーバーリッケンバッハ村、キュスナハト村
2015年1月、企業依頼、視察セミナー、『ドイツ・スイスの小水力発電について』
- 分野(エネルギー)
- セミナー/視察:ザンクト・ガレン市、リースタール市、ジンゲン市、フライブルク市、バーゼル市
2014年12月、コンサル企業依頼、調査報告書作成、『EUの電力市場の自由化による市場の変化について(ドイツ・オーストリア)』
- 分野(エネルギー、経済・市場)
2014年11月、7日間、建築企業団体依頼、視察セミナー『ドイツ・オーストリアの環境建築、木造建築、森林、木材産業、再生可能エネルギー』
- 分野(エネルギー、建築、都市計画、森林、物質循環)
- セミナー/視察先:黒い森地方、フライブルク市、フォーアールベルク州・ブレゲンツの森地方(オーストリア)、チューリヒ市
- 講演/レクチャー:『持続可能な森林利用、地域木材産業』『ドイツのエネルギー政策と省エネ建築について』『スイス・オーストリアの建築省エネルギー化政策』
2014年7月、6日間、建築・設備企業依頼、視察セミナー『ドイツ・スイスの省エネ建築、木造建築、エネルギー政策について』
- 分野(エネルギー、都市計画、建築、省エネ法、森林、バイオマス)
- セミナー/視察先:黒い森地方、フライブルク市、ジンゲンし市、ヒュットヴィーレン村
2014年7月、7日間、農業系団体依頼、視察セミナー『ドイツ・スイスの農業/農家と再生可能エネルギーについて』
- 分野(エネルギー、農業、建築、都市計画、森林、物質循環)
- セミナー/視察先:フライブルク市、黒い森地方、エメンタール=オーバーアルガウ地方(スイス)、リースタール地方(スイス)、バーゼル市(スイス)、ハイデルベルク市
- 講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー自立運動について』『スイスのエネルギー政策のポイント』
2014年6月、3日間、エネルギー企業依頼、視察セミナー『オーストリア、ギュッシングのエネルギー政策、取り組みについて』
- 分野(エネルギー、森林、バイオマス)
- セミナー/視察先:ギュッシング市
2014年5月、8日間、環境系旅行代理店依頼、視察セミナー『ドイツ・スイスのエネルギーシフトについて』
- 分野(エネルギー、市民電力、森林政策、有機農業、廃棄物処理)
- セミナー/視察先:シェーナウ村、フライアムト村、黒い森地方、メルヒナウ村、バーゼル市、フライブルク市、ハイデルベルク市
2014年1月、1日間、エネルギー企業依頼、視察セミナー『ドイツの都市計画制度と省エネ建築、省エネ法について』
- 分野(エネルギー、都市計画、省エネ法)
- セミナー/視察先:フライブルク市
2014年1月、4日間、大学研究室/地方自治体専門職員依頼、調査サポート『ドイツの再生可能エネルギーについて、とりわけ市民出資の動向について』
- 分野(エネルギー、金融・市民出資)
- セミナー/視察先:黒い森地方、フライブルク市、ベルリンなど
2013年12月、6日間、農業系企業依頼、視察セミナー『有機農業、持続可能な森林林業、農村の再生可能エネルギー』
・分野(エネルギー、建築、森林、農業)
・セミナー/視察先:黒い森地方、フライアムト村(Innovation Academy社)、アルザス地方(フランス)、オーバーアルガウ地方(スイス)、リースタール・バーゼル地方(スイス)、フリック村(Fibl研究所、スイス)
・講演/レクチャー:『地域木材クラスター、木材のカスケード利用』、『スイスのエネルギー政策のポイント』
2013年11月、8日間、建築企業団体依頼、視察セミナー『ドイツ・スイスの環境建築、木造建築、森林、木材産業、再生可能エネルギー』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:黒い森地方、フライアムト村(Innovation Academy社)、ジンゲン市(Solarcomplex社など)、フォーアールベルク州・ブレゲンツの森地方(オーストリア)
・講演/レクチャー:『持続可能な森林利用、地域木材産業』『ドイツのエネルギー政策と省エネ建築について』『スイスの建築省エネルギー化政策』
2013年10月、1日間、技術系企業依頼、視察セミナー『スイス・ドイツの製材業と自治体の木質バイオマスエネルギー利用』
・分野(エネルギー、森林、エネルギー自立)
・セミナー/視察先:ゴッサウ市(Lehmann社、スイス)、ジンゲン市周辺(Solarcomplex社)
・講演/レクチャー:『欧州中部のエネルギー自立地域』
2013年9月、7日間、地方自治体関連団体依頼、視察セミナー『ドイツ・スイスの再生可能エネルギーについて』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:フライブルク市、黒い森地方、シェーナウ市(EWS)、エメンタール=オーベラアルガウ地方(スイス)、リースタール地方(スイス)、バーゼル市(スイス)
・講演/レクチャー:『ドイツの再生可能エネルギーについて』『スイスのエネルギー政策のポイント』
2013年8月、4日間、地方自治体依頼、視察セミナー『市民主体の再生可能エネルギーによるエネルギーシフト』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:フライブルク市(Innovation Academy社など)、黒い森地方(SSS社など)、シェーナウ市(EWS)、ジンゲン市(Solarcomplex社など)、コンスタンツ市
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギーシフト』『フライブルク市の環境政策について』『市民エネルギー組合/企業について』
2013年8月、5日間、地方自治体・林業・木造建築推進団体依頼、視察セミナー『持続可能な林業、木造建築、木質バイオマスエネルギー』
・分野(エネルギー、建築、森林、組合、市民出資)
・セミナー/視察先:黒い森地方、ジンゲン市(Solarcomplex社)、フォーアールベルク州・ブレゲンツの森地方(オーストリア)、ゴッサウ市(Lehmann社、スイス)、チューリッヒ市(Energie&Holz社、スイス)
・講演/レクチャー:『持続可能な森林利用』、『スイスの建築省エネ化政策』
2013年7月、2日間、建築系企業依頼、視察セミナー『持続可能なまちづくりと建築』
・分野(エネルギー、建築、都市計画・交通)
・セミナー/視察先:黒い森地方(ドイツ)、ベルン市(スイス)
2013年7月、製造業系企業依頼、調査報告書作成、『ドイツの再生可能エネルギーのパイオニア企業について』
・分野(エネルギー、経営)
2013年7月、6日間、農業系団体依頼、視察セミナー『ドイツ・スイスの農業/農家と再生可能エネルギーについて』
・分野(エネルギー、農業、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:フライブルク市、黒い森地方、エメンタール=オーバーアルガウ地方(スイス)、リースタール地方(スイス)、バーゼル市(スイス)、アルザス地方(フランス)
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー自立運動について』『スイスのエネルギー政策のポイント』
2013年6月、3日間、再生可能エネ系企業依頼、視察セミナー『ドイツ・スイスにおける再生可能エネルギーについて』
・分野(エネルギー、農業、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:リーヘン市(スイス)、黒い森地方、フライブルク市
・講演/レクチャー:『スイスのエネルギー政策のポイント』『持続可能な森林林業について』『ドイツのエネルギー自立運動について』
2013年6月、2日間、建築系企業依頼、視察セミナー『エネルギーと持続可能な森林林業について』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:フライブルク市、黒い森地方
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー政策について』『ドイツの木材チェーン、クラスターについて』
2013年5月、4日間、農業系団体依頼、視察セミナー『ドイツ・スイスにおける再生可能エネルギーについて』
・分野(エネルギー、農業、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:フライブルク市、オーバーリード村、フライアムト村、リースタール地方(スイス)
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー自立運動について』『スイスのエネルギー政策のポイント』
2013年4月、2日間、建築系企業グループ依頼、視察セミナー『ドイツ、フライブルク市における省エネ建築と持続可能な林業、木材チェーンについて』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:フライブルク市
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー政策について』『ドイツの木材チェーン、クラスターについて』
2013年4月、6日間、農業系団体依頼、視察セミナー『ドイツ・スイスの農業/農家とエネルギー自立について』
・分野(エネルギー、農業、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:フライブルク市、オーバーリード村、フライアムト村、エメンタール=オーバーアルガウ地方(スイス)、リースタール地方(スイス)
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー自立運動について』『スイスのエネルギー政策のポイント』
2013年3月、1・5日間、技術系・企業依頼、視察セミナー及び調査『地域のエネルギー自立、木質バイオマスエネルギー』
・分野(エネルギー、森林)
・セミナー/視察先: ジンゲン市(Solarcomplex社)、ボーデン湖北部地方
・講演/レクチャー:『欧州のエネルギー自立地域』、『森林のカスケード利用』
・調査:『ドイツ・スイスのバイオマス地域熱供給及び発電』
2013年2月、3日間、製造業系・企業依頼、調査サポート『ドイツのエネルギーシフトを動かす企業について』
・分野(エネルギー)
・セミナー/視察先:ヴィルポルツリード村、ジンゲン市(Solarcomplex社など)、ヴォルシュタット市(juwi社)
2013年2月、4日間、環境・地域活性化系NPO依頼、視察セミナー『木質バイオマスと薪ボイラーについて』
・分野(エネルギー、建築、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:フライブルク市、バーゼル市、チューリヒ市、黒い森地方
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー政策』『ドイツの木材産業』『多機能森林業について』『森林のインフラについて』『木材のカスケード利用について』
2013年1月、5日間、地方自治体依頼、視察セミナー『ドイツのエネルギーシフトと脱原発政策について』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:フライブルク市、黒い森地方、オブリッヒハイム村、ヴィルポルツリード村、ミュンヘン市
・講演/レクチャー:『持続可能な森林利用・多機能林業』、『ドイツのエネルギー政策』『フライブルク市のエネルギー政策』『原発の解体作業について』『フライブルク市の脱原発政策について』『地域のエネルギー自立運動』
2013年1月、6日間、大学研究室/地方自治体依頼、調査サポート『ドイツの再生可能エネルギーについて、エネルギーシフトについて』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:黒い森地方、フライブルク市、カッセル市、ジンゲン市(Solarcomplex社など)
2012年9月、2日間、技術系企業依頼、視察セミナー『フライブルク市と黒い森地方の環境の取り組みについて』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:黒い森地方、フライブルク市
2012年7月、5日間、農業系法人・団体依頼、視察セミナー『ドイツ・スイスの農業/農家とエネルギー自立について、農業の流通について』
・分野(エネルギー、農業、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:フライブルク市、オーバーリード村、フライアムト村、エメンタール=オーベラアルガウ地方(スイス)、リースタール地方(スイス)
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー自立運動について』『スイスのエネルギー政策のポイント』
2012年5月、2日間、団体・連合会依頼、
視察セミナーA『フライブルク市のエネルギー政策について』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、法律)
・セミナー/視察先:フライブルク市、黒い森地方
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー政策について』『地域のエネルギー自立の意義』
視察セミナーB『ドイツの原子力政策と再生可能エネルギー政策について』
・分野(エネルギー、原子力、都市計画、法律)
・セミナー/視察先:ベルリン市(BUND、環境省など)、ダルデスハイム市
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー政策について』『地域のエネルギー自立の意義』
2012年5月、1日間、製造業系・企業依頼、レクチャー『ドイツのバイオマス・エネルギーについて』
・分野(エネルギー、森林、物質循環)
2012年5月、5日間、製造業系・企業依頼、視察セミナー『ドイツ/スイスのエネルギー自立の取り組みについて』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:黒い森地方、フライブルク市、フライアムト村(Innovation Academy社など)、ジンゲン市(Solarcomplex社など)、リーヘン市(スイス)
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー政策のポイント』『地域のエネルギー自立の意義』『森林林業・木材産業について』『バイオマス利用の持続可能性について』『スイスのエネルギー政策のポイント』
視察/研修セミナーの総合企画
2015年5月、東京でシンポジウム開催『MITネットワーク会議』
・分野(エネルギー、建築、金融(市民出資)、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー対象者:これまで過去にMITエネルギービジョン社の視察セミナーに参加された方(30社/団体、45名)
・内容:MIT社からアクチュアルな欧州の動向をプレゼンし、同時に、過去にMIT視察セミナーに参加された方々で、すでに日本国内で実績を持たれた方にその事例紹介をしていただき、内容についてディスカッションした
2014年10月、7日間、募集型企画、『中欧視察セミナー:再生可能エネルギー、市民出資、エコ建築、持続可能な森林資源利用』
・分野(エネルギー、建築、金融(市民出資)、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:マインツ市、ライン=フンスリュック郡、ヴォルシュタット市(juwi社)、フライブルク市、ジンゲン市(Solarcomplex社など)、黒い森地方
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー政策、都市政策』『持続可能な森林利用、地域木材産業』『都市と地域のエネルギー戦略』『ドイツの新しい市民出資の動向』
2013年10月、7日間、募集型企画、『中欧視察セミナー:再生可能エネルギー、エコ建築、持続可能な資源利用』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:マインツ市、ヴォルシュタット市(juwi社)、フライブルク市、ジンゲン市(Solarcomplex社など)、ヴィルポルツリード村、ミュンヘン市
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー政策、都市政策』『持続可能な森林利用、地域木材産業』『都市と地域のエネルギー戦略』
2013年5月、7日間、募集型企画、『ドイツ・スイス視察セミナー』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:フライブルク市、フライアムト村(Innovation Academy社など)、黒い森地方、クール市(スイス)、グラウビュンデン州(スイス)
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギーシフト』『ドイツの住宅政策』『持続可能な森林利用、地域木材産業』『スイスのソーラーエネルギー大賞』
2012年10月、7日間、募集参加型、『ドイツ・オーストリア・スイス視察セミナー』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、森林、物質循環)
・セミナー/視察先:マインツ市、ヴォルシュタット市(juwi社)、フライブルク市、ジンゲン市(Solarcomplex社など)、フォーアールベルク州(オーストリア)、ヴィンタートゥール市(スイス)
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー政策、都市計画』『持続可能な森林利用、地域木材産業』『スイスの省エネ建築』
2012年8月、7日間、募集参加型、『ドイツ・スイス視察セミナー』
・分野(エネルギー、建築、都市計画、農林業)
・セミナー/視察先:黒い森地方、フライブルク市、 フライアムト村、ジンゲン市(Solarcomplex社)、ネッスラウ・ザンクトヨハン村(スイス)、ヴィンタトゥール市(スイス)、リーヘン市
・講演/レクチャー:『ドイツのエネルギー政策』『フライブルクの都市・エネルギー政策』、『地域エネルギー自立の意義』、『持続可能な森林利用、地域木材産業』『スイスの省エネ建築、エネルギー施策』